2014-01-01から1ヶ月間の記事一覧

縮小社会

水面陽溜り

日参する朝風呂の庭園に割ってある池に、冬の陽溜まりを浮かべた水面下に赤い魚影が群れている。 金魚から昼寝とお喋りを連想した童謡が知られている。「ハンモック&ひるね協会(休眠団体)は」読書をくわえたものだが、お喋りをチョイスしもするだろう。

ベスト・ムービー

ベスト・ムービーというレンタルビデオ屋があった、「えいこ鮮魚店」の向かえあたり。 デンスケ、カンミ、タンカイ……大衆喜劇は各地にあって、 南の島々にも人気者がお国言葉で立ち回ったビデオが肩寄せあって現存、スーパーを入れたいと思ったりした。 その…

くけ台

重機がバリバリやる中でこの木っ端のようなくけ台に、なぜか目がいった以来これはあのその……と喉に何かの記憶が引っ掛かっていて今日まで荷の隅に置いてきた。 若い日のなにものか懐かしい祖母の小言再形成されたものを真に受けている亡母に繋がるものか、も…

唐箕は二つあって、

モーターが後付けされた方は、暮れに廃業することにした。 四棟あった本宅は最後の一棟を人力で解体中だが、もう産廃業者に引き取りだけは頼む手配をした。 これに乗じて、納屋の屋根裏にあったあれこれのひとつなのだ。東京五輪よりかなり前病弱だった母に…

我が村の鎮守の帰路、藁とホウレン草

生地の寒に蓄糖で過ごすホウレン草を露地に見て、藁の伝がエンドウ豆の発芽を待ち望む元旦。 マルチがホウレン草の中身をこの二〇年で半減させたと、きのう眺めた新書。

餅つき

板張りのデッキにブロックを二段に積んで据えたカマドで蒸して、餅つきを作年末もしました。 コンバインは長らく自走式脱穀機に過ぎなかったか、稲駈り機も田植え機もただの置物と化したシーズンを過ごした年だった。 フットドライブは名は勇ましい籾を外す…

金属加工日刊工業13・12・24

石原産業 長野上田 平戸工業団地 営業山田