2013-07-01から1ヶ月間の記事一覧

盲人ホーム

白い杖でピッチに立つブラインドサッカー釜本美佐子、釜本の姉。

見えない

見えなくても、に続く言葉は何だ?

三度

三度とは浸水しなかったようだ。が、港に面した501では、椅子もザラ板も植木も洗濯機!!も、吹きだまってぐちゃぐちゃになってた。 たらいほどの鉢二つに何を植えてか? コーヒーの木、パパイヤ、くだもの時計草、パインそれから……とっくり棉。 思い出すのに…

しげはるさんの旅

彼に会うことはできない。終盤のにさん年は、スフィンクスの難問の先のように畑で四つん這いだった。 太陽と水と風と土、彼が私に教えてくれた事柄は、こうしたこと。 彼の畑からこの夏も、南瓜が逃げたそうとつるを延ばしている。 車に踏まれぬように橋で被…

青木に注文

菰のソウコウだからざっくりしたものだか、これを壁に縦位置に配して掛け花を飾った展示だった。 藁仕事用のごく粗い造形が気に入っているのだろう、骨董店で見るたびに買っている。ただし安ければ、と。 気密性の覚束ない家屋、じりじりした気温、縁側から…

青木益恵を訪ねた

旧宅もだだっ広くて趣があったが、 青木益恵は蹴轆轤 先ずは黄瀬戸とする

蜂の巣を払うのには、私にとって特別の意味があった。 毎年とおもにじゅうも出くわしたが、彼らを傷めたことは60年で五度もない。 新しい入居者が三人の男の子持ちだから、先手をうって蜂の巣を動かした。動かしたに点々。立て掛けた一輪車に、取り付いてい…

AXTOSの皆さんへ

春日井は赤テントと青テント、赤は農、青はコーポラティブ・アパート。いつまでも空き家にしておけなくて入居者募集にメッセージをおまけしたい。 スポーツジムからお巡りや消防車が派遣される憂鬱、テキトーに生返事してきたがこの機会に攻めに転ずる。 脚…

室内用ハンモックを試用していただく

ということにして、室内用のハンモックを三つ島外からお届けした。 吊りっぱなしにすると。どれくらいもちますか? 通り雨に当たろうものならあわてて取り込むだろうに、ハンモックなら雨ざらし。 改めるには吊りっぱなしにするとどのあたりでどうなるかを知…

カレーとパン

ホームレス

皿の上のブロッコリー片

明日、島に戻ります。下編みしてある屋外用を仕上げて、お待たせしているリゾートホテルに納めるためです。 そのFは島でもっとも長大なプライベートビーチを有して、浜に満ちてくる水面を背面にした絵が得られるのではと期待している。島ならここがよいとナ…

ボディサーフィン

戦後七十年の戦犯

惹句は「遅い。しかし遅すぎない。」

土佐流投網、11月に大会(陸上で土俵)

読売俳壇

昨日から涼しいなどと予報言う。 そりゃ相対的にね。 それほど暑い名古屋で草刈りにめげて、コーヒーにして読売俳壇。読者数ゆえの粒揃いで、各選の筆頭も多彩。日も傾いた、喫茶店を出て再開。 四丁ぶを刈ったことを思えば、我が田は猫の額だ。雲海か……。

アナウンサー青木裕子

読売くらし、本田麻由美

青テントに初めてハンモック

青テントに初めてハンモックを張ってみた。背景の板張りは、か車進入禁止のポールの立った隣接歩道との空間いっぱいのデッキ。青テントの東側。各戸に接した南面にカギ形に、デッキが続いている。 二階ベランダにデッキに直接降りられる階段も付ける。

i@a@g*

ツイカイダンでどう返還してくれるか思ったら、「i@a@g*」? 次候補を繰り返すと乱数表のようなものになることに、興味なぞそそられ〜ん。 追加階段のココロとは、コーポラティブ・アパ「青テント」の外階段の仕上げに、ハイシーズンの石垣「ギャラリ…

寄って見よ

近く寄って見て 寄りすぎて見て、 焦点が間に合わない ことが、ヒトの眼にも ありますね? オートフォーカスゆえの 齟齬。 本土では分ケツを誘う渇水を、近日に控えて青田 無肥料無農薬で整列す。 近景に何か。

亜熱帯の草木で弦をあがなう

召しませ南国ティー、土瓶の第一は中村安信。第二はニトリの鋳込みの滋土。 第三を予告。 青木益枝の黄瀬戸と粉引き、汲み出しつき。

わが青春のメタセコイヤ

民窯の土瓶を再び島に送る仕度をはじめたら、ポケットから緑の団子が二つ転がりでた。ヤニくさい。 万博記念公園で拾ったメタセコイヤの実だ。なんだか四〇数年前、シーラカンスの類語として人々の口にのぼったものだ。 美智子と某の何かの記念樹だったよう…

赤テントの中

四〇年遅れで太陽の塔を拝んで民博を小一時間巡って、おまけの日本民芸館で歴史遺産と言うべき島根民窯の土瓶をひとつ。 白土の華奢な代物、亜熱帯の草木で弦をあがなったら似合うだろう。 赤テントで包みを開いた。大ストックヤード「赤テント」は内張りや…

東濃新報

タブ紙に載る小学校の福祉学習。

ハンモックの脇机には

自閉症の才能開発を著したテンプル・グランディンは1947年生まれ、現代の人だ。畜産動物扱いシステム会社の社長にして、そのアイデアは本人が十七歳で考案した「締め付け機」から派生したものだという。実業家で研究者で、自身が研究対象であったのだろ…

データテスト

ハンモック設営催事記録の古いもの録画番組などが、ビデオのまま三〇年もそねままになっている。 この度の帰宅で一新しておく。

データテスト

召しませ南国ティー

ニトリで中国製の鋳込み磁器土瓶を大人買い(では、ないか)してアケビ弦に仕立て直して10倍で売ったことがある。調子にのって二〇〇も仕入れたろうか? 何箱か倉庫の隅で下敷きになっていた。南の自然素材をいかしたハンモックを作る休み時間に、その取っ手…

タグ

タグと言うのが今の人のようだか、「エバーメイ」の織りネーム。小さいサブキャッチが判読不可、ローブに巻くようにどう取り付けるか。まだ良い方法が見つかりません、もう少し待ってください。 南の島の萌える春はもっとずっと早いが、たとえて言えばうりず…