2013-09-12から1日間の記事一覧

かうんと

織りネームを新たに作って、ワッペン刺繍に那覇で作ったものを合わせれば五種。 持ち越してきたが、やっとハンモックに縫い付けた。その数500と吹聴してきたが、ようやく三本のハンモックにタグをつけてカウントを始めた。 のこり496本の手始めは、藍。色止…

虹を行く手に見る、振り返って見る。

エルボーのアール

径100ミリのアールが面白いのだろう、排水口に頭から入ってシッポから出てくる。ギャラリー裏庭が、仔猫が停滞するようになって途方に暮れる。 土瓶にしつらえようと、洗濯機にガシュマルの気根が浸けてあるのだか、鳴き声も立てない健気さがまた恐くて立ち…

伝えぬ新聞

沖縄に初めてできた大量輸送機関・モノレールが×周年とかで、右へならえの報道を見聞きした。 沖縄タイムスと琉球新報は、被支配の時代呼称をそれぞれ紙題としているほどの違いはない。 むしろ共通利益に、口裏を合わせることが常態だ。モノレールが車社会の…

夏のメモリー「砂だんご」

一年前の八月にギャラリー「パナリ」を開いて、一年が過ぎた。オープニングは小学二年生の、女のコにお願いした。 積年のハンモック常設空間だが一歩控えて、オレサマで立ち上げないように心がけた。ギャラリーと自称してはいるが、ま、どう見ても゛ハンモッ…

ふたえ、もうヒト巻き

糸口を揃えたら、片側でよいからもうヒト巻きすると信頼性が高まると指導する向きもあるが、結び目がごろごろしてハンモックに向いているとは言えない。 この項、ここまで。

海を渡った人類の遥かな歴史、ブライアン・フェイガン/河出書房新社2900円

新刊間もない著作を半値古書として買った。 新刊が金策に古書筋に流れたのでなく(河出書房だものね)、島にはそんな読者もいると。 または、官費で小遣い稼ぎをする者? などと勘ぐってページを開くと、まずはこう書いてあった。 風の方向は、風が吹いてく…